【仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなっさい】を読んで
こんにちは、おきざりすです。
今回も本の紹介です。
金川顕教さんの【仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい】です。
そう、またしてもアウトプットについて学ぶために読んだ本です。
アウトプットで人生が激変する!!
そして、アウトプットを先にする!?
インプットしないと外になんて出せないと思いますよね!
十分な知識も無いのに、アウトプットなんて…
しかし、コミュニティ主催の方もすぐ行動しないとだよ~とよくおっしゃっているな…
と思い、読み始めました。
著者の金川顕教さんは経営コンサルタント、ビジネスプロデューサー、投資家、事業家、作家と多彩な肩書をお持ちです。
大学在学中に公認会計士試験に合格、世界一規模の会計事務所のグループで働いたあと、経営コンサルタントとして独立。
ビジネス書、自己啓発書、小説など多岐にわたるジャンルで執筆活動をされている。
本書は、多数の著書やSNSで積極的に発信、アウトプットしている著者が勧める、効率的にアウトプットする方法や人生を変えることができる方法が書いてある本となります。
【仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい】のポイントです。
・スモールインプット→アウトプット→インプット→フィードバックで考えることが重要
・「1万時間の法則」 一流を目指すにはアウトプット1万時間必要
・掛け算思考・レバレッジ思考で物事をとらえよう
・どう伝えるか、伝わって初めて結果につながる
・相手の行動を変えることが伝えることの最終目的
・「話す・書く」際のポイント 2W1Hを意識、具体的に、感情に訴える
・自分をブランディング(こだわり・ポリシー・伝えたいこと・教えたいこと)
・人脈とは、誰をしっていて誰と組めるか、が大切
・自分の殻を破るには、妄想してみよう
・行動は慣性の法則であり、何後もすぐ行動する人が成功する人
・お金はただの道具だが感情はあるので、積極的に使おう
・「時間」「経験」「健康」はおろそかにしない
・「見た目」は人間にとっての最大のアウトプット 視覚は相手に与える影響が大きい
アウトプットの基本的な方法から、人付き合いの方法、お金の使い方、見た目に至るまで、ビジネスにおいて必要なアウトプットを学ぶことができます。
特に衝撃を受けたのは、冒頭でも話した通りのアウトプットをすぐにすること。
もちろん、小さなインプットが必要ですが、アウトプットしながらインプットしていくとは考えたこともありませんでした。
失敗を恐れて何もできない、たしかにそうでした。
しかし、行動しなければ何も始まりませんよね。
トライ&エラーですよね!子育てはまさにそうですね。
オムツ替えから離乳食から、知識ばっちりって思ってからだと触れることすらできません。
子供に向き合う、子供に対して伝え方や話し方、接し方を試しては失敗して成功もして。
子育ては日々進行していきます、ノンストップなのでおのずとやっていました。
また、収入を上げたければ良いところに住み、良いものを持つことも必要とのことです。
高いものは買えないと思うけど、欲しいものは買って毎日のように使い倒せばコスパ良し!
自分のテンションを上げることができるものは持っていたいですね。
自分ブランディングについても、私の強みってなにか、まだまだ迷い中です。
しかし、こだわりだったり、伝えたいことはあります。
ふところの大きいかっこいい母ちゃんになりたいし、世の中の母ちゃんの役に立ちたい!
世の中の母ちゃんにむけて発信したい理由は、知識一つで、だれかの声掛け一つで、育児はすごく楽になることを実感しているからです。
私の知識をすこしでもアウトプットして、世の中の母ちゃんの役に立てるよう、日々訓練をかさねていきたいと思います。
1万時間目標に!!
0コメント